第三者認証 及び セキュリティ基準への対応
ISMSクラウドセキュリティ認証(ISO/IEC 27017:2015)
ISMSクラウドセキュリティ認証とは、ISMS認証(ISO/IEC 27001:2013)をベースに、クラウドサービス特有の情報セキュリティ管理策について、適切な管理・実践されていることを第三者機関が認定するものです。
株式会社WellGoは、ISMSクラウドセキュリティ認証(ISO/IEC 27017:2015)を取得しています。
初回登録日 | 2020年4月23日 |
---|---|
審査登録機関 | SGS ジャパン株式会社 |
認証基準 | JIP-ISMS517-1.0(ISO/IEC 27017:2015) |
審査登録証 | JP20/080610 |
登録範囲 | ・クラウドサービスプロバイダ: クラウドコラボヘルスプラットフォーム「WellGo」 サービスの提供(SaaS) ・クラウドサービスカスタマ: 「WellGo」サービス提供に係る アマゾンウェブサービス(AWS)の利用(IaaS) |

情報セキュリティ認証(ISO/IEC 27001:2013)
株式会社WellGoは、情報セキュリティの認証基準「ISO/IEC 27001:2013 (JIS Q 27001:2014)」を取得しています。
初回登録日 | 2020年4月23日 |
---|---|
審査登録機関 | SGS ジャパン株式会社 |
認証基準 | ISO/IEC 27001:2013 (JIS Q 27001:2014) |
審査登録証 | JP20/080611 |
登録範囲 |
企画・開発・運営 |

FISC安全対策基準・解説書に関するWellGo対応状況
『金融機関等コンピュータシステムの安全対策基準・解説書(FISC安全対策基準・解説書)』は、公益財団法人 金融情報システムセンター(FISC)により、金融機関等の自主基準として策定されたものとなります。
FISC安全対策基準・解説書では、設備、運用および技術といった広範囲にわたるシステムの安全性に関する基準が示されており、システムアーキテクチャおよび運用に関する指針として多くの金融機関によって活用されています。
株式会社WellGoは、FISC安全対策基準・解説書で要求されている安全性に関する基準を満たしております。